富山県のPR動画を作成しよう(3年生 英語科)
3年英語科では、外国人に富山県をPRするための動画を作成しました。 富山県の観光地や有名人、特産物等を紹介するスピーチ文とスライドを作成し、ペアの人とお互いに動画を撮影し合いました。 生徒たちは、自身が生まれ育った富山の 続きを読む 富山県のPR動画を作成しよう(3年生 英語科)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
3年英語科では、外国人に富山県をPRするための動画を作成しました。 富山県の観光地や有名人、特産物等を紹介するスピーチ文とスライドを作成し、ペアの人とお互いに動画を撮影し合いました。 生徒たちは、自身が生まれ育った富山の 続きを読む 富山県のPR動画を作成しよう(3年生 英語科)
1年生では、職業セミナーを実施しました。地域の8人の講師の方々から、自分の仕事に就いたきっかけや今の中学生に伝えたいことなどのお話を聞きました。 普段なかなか聞けないような話もあり、生徒たちは真剣に講師の方々の話を聞いて 続きを読む 職業セミナー(1年生 総合的な学習の時間)
1年生の学活では、12月4日~12月10日の人権週間に向けて、人権について考えました。 1回目の授業では、人権とは何かについて学び、同じ年代の中学生が書いた人権作文を読んで感じたことを話し合いました。人権はみんながもって 続きを読む 人権週間に向けて…(1年生 学活)
1年の総合では、進路学習を行いました。 自分の将来像や夢について個人で確認したあと、来週の職業セミナーに向けて「何のために働くか?」を考え、意見を共有しました。 架空のAさんからFさんの「働く理由」(例えば、安定した暮ら 続きを読む 進路学習(1年生 総合的な学習)
本日(29日)の2組の授業では、説明文の要約に取り組みました。 まず、授業のはじめにインターネット上に提供されている「要約AI」で作成した要約文を、教師の提示した要約の条件に照らし合わせてみました。「何だか文のつながりが 続きを読む 説明文の要約に挑戦しよう(1年生 国語科)
現在、2年生の理科では、天気に関する学習をしています。今回は大気圧について学習しました。 空気にはたらく重力によって力がはたらくことを学習し、標高の違いによる大気圧の大きさについて考えました。授業の後半には水を入れた空き 続きを読む 大気圧と圧力(2年生 理科)
5限目に、講師の先生をお招きして、「いのちの教育」のお話を伺いました。 「いのちの教育」は、南砺市の事業として、小学校5年生・中学校1年生(昨年度)と今回を合わせて3回、段階的かつ発達段階に応じて「生」と「性」という両方 続きを読む いのちの教育(2年生)
15日(水)の2組の授業では、「おくのほそ道」の学習をしました。 本文や教科書の注釈を手がかりに、平泉の地を訪れ、涙を流した芭蕉の想いを想像しました。 それぞれがタブレット端末を用いて、自分の考えを記入したのち、全員の考 続きを読む 夏草―「おくのほそ道」より(3年生 国語科)
11月15日(水)の5限にがん教育出前講座を行いました。 講師の方は、「がんと私」というテーマで、「がん」とどう向き合って来られたか、ご自身の体験を語ってくださいました。 病気を知ったときの不安な気持ち、そして、その気持 続きを読む がん教育出前講座(3年生)
現在1年生の国語科では、中国の古典(故事成語)を学習しています。 前回、「矛盾」の由来となった故事を学習した1組の生徒。14日(火)の授業では、「推敲」「漁夫の利」など他の故事成語の意味や由来を個人で調べました。タブレッ 続きを読む 故事成語を調べよう(1年生 国語科)