修学旅行 合唱練習(3年生)

3年生では、来週の修学旅行で訪れる広島平和記念公園での平和セレモニーに向けて、合唱練習をしています。 セレモニーでは、昨年から練習してきた「大地讃頌」をアカペラで歌う予定です。 昼休みには、生徒が自主的に声を掛け合って合 続きを読む 修学旅行 合唱練習(3年生)

アイスプラネット(2年 国語科)

2年生の国語科では、物語「アイスプラネット」の学習を進めています。 今日の授業では、「ぐうちゃん」から届いた手紙を受け取った「僕」の思いを考えました。 手紙に書かれた、「ぐうちゃん」からのメッセージと写真をふまえて、「僕 続きを読む アイスプラネット(2年 国語科)

交通安全教室・自転車教室(1年生)

南砺警察署の方を講師にお迎えして、交通安全教室を行いました。 最初は、全校で警察の方のお話を聞き、DVDを見ながら正しい自転車の乗り方について学びました。 その後1年生は道路に出て、実際に自転車に乗りながら、安全な自転車 続きを読む 交通安全教室・自転車教室(1年生)

全国学力調査(3年生)

3年生では、2日間にわたって全国学力調査を実施しました。 今年は、理科、国語、数学の3教科の学力検査があり、理科では学習者用端末を使って解答しました。 初めて学習者用端末を使っての試験でしたが、南砺市からICT支援員の方 続きを読む 全国学力調査(3年生)

学習参観・PTA講演会・PTA総会・学年懇談会

今日は学習参観日です。 各学級では、学級活動の授業が行われました。 学習参観の後は、PTA保健・環境委員会主催、株式会社トレボー代表取締役社長の中山 安治氏の講演会がありました。 ご自身の経験から、失敗は諦めるまでは失敗 続きを読む 学習参観・PTA講演会・PTA総会・学年懇談会

1年生に城中スタンダードを知ってもらおう!(生徒会活動)

城端中学校には、過ごしやすい学校にするために、全校生徒が意識している「城中スタンダード」があります。生徒会執行部では、全校生徒に城中スタンダードへの意識を高めてもらうための動画を作成しました。今日の給食の時間には、1年生 続きを読む 1年生に城中スタンダードを知ってもらおう!(生徒会活動)