受賞報告・激励会・終業式・離任式

1学期の最終日に受賞報告会・激励会・終業式・離任式が行われました。 県選や吹奏楽コンクールの受賞報告や北信越大会、全国大会の激励会では、部活動等で頑張った報告がされ、次の大会に向けての意気込みが聞かれました。 終業式では 続きを読む 受賞報告・激励会・終業式・離任式

学年レクリエーション(1年生)

1年生では、学活の時間に学年レクリエーションを行いました。 学年議会の生徒が中心となって計画・運営をしました。みんなで少しずつ絵を描き、全員で1つの絵を仕上げていく「絵リレー」では、クラスの枠を超えて楽しんでいる姿が見ら 続きを読む 学年レクリエーション(1年生)

社会を明るくする運動南砺市民大会

23日16時から、南砺市役所別館3階大ホールで、社会を明るくする運動南砺市民大会が開かれました。 先日の県中学生生活体験発表大会で県保護司会連合会長賞を受賞した城端中学校2年生の生徒が生活体験発表をしました。 県中学生生 続きを読む 社会を明るくする運動南砺市民大会

登下校時の交通安全について

生徒数の減少により、今年度から、希望する生徒は全員が自転車通学が可能となっています。 朝、中学校に向かって坂を上がる方向で登校してくる生徒たちにとっては、必死にペダルをこいだり、自転車を押して登校してくる様子が多く見られ 続きを読む 登下校時の交通安全について