中学生学習支援事業

南砺市教育委員会が主催する中学3年生対象の学習会が城端伝統芸能会館「じょうはな座」で開かれました。2階のエアコンが効いた部屋が準備され、南砺市教育委員会の担当の方が見守られる中、富山国際大学子ども育成部の大学生がサポート 続きを読む 中学生学習支援事業

Nandodemo Study(3年生)

来週、8月7日(月)、8日(火)、10日(木)に3年生の質問教室が行われます。 時間はすべて9:00~11:00、場所は「英語」が3年1組、「数学」が3年2組です。 参加については事前に申し込んでいるはずです。忘れずに行 続きを読む Nandodemo Study(3年生)

北信越大会速報(8/3)

本日、能都健民テニスコートで行われたソフトテニスの個人戦には城端中学校から女子の2ペアが出場しました。 3年と1年のペアは、積極的に攻めていましたが、初戦で惜敗しました。 3年と2年のペアは、順調に勝ち進みましたが、準々 続きを読む 北信越大会速報(8/3)

ワックスがけ進行中!

校内のワックスがけやエアコンフィルタの清掃が進行中です。 みなさんが快適に学習できるように、暑い中、頑張っていただいています。 職員室もこの通り。椅子等は先生方が廊下へ出されました。 明日には乾いているとは思いますが、入 続きを読む ワックスがけ進行中!

公開ケース研究会

7月27日(木)10時から、第73回 社会を明るくする運動「公開ケース研究会」が城端市民センター3階ホールで開かれました。 城端中学校の2、3年生15名が参加し、グループに分かれて「正しい行動をする意志と勇気」について話 続きを読む 公開ケース研究会

砺波地区中学生の主張大会

7月27日(木)、砺波体育センターで砺波地区の中学生の主張大会が行われました。 城端中学校からは、2年生の男子生徒が参加し、大勢の前ではきはきと主張してきました。 結果は優良賞と聞いています。 人前で話す経験は積み重なっ 続きを読む 砺波地区中学生の主張大会