体育大会
第76回体育大会を行いました。 時折、雨が降る中でしたが、予定通りにプログラムを進めることができました。 城中生の生き生きした姿がたくさん見られました。 優勝 白団 次賞 赤団 応援大賞 白団 優秀賞 赤団 パネ 続きを読む 体育大会
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
第76回体育大会を行いました。 時折、雨が降る中でしたが、予定通りにプログラムを進めることができました。 城中生の生き生きした姿がたくさん見られました。 優勝 白団 次賞 赤団 応援大賞 白団 優秀賞 赤団 パネ 続きを読む 体育大会
朝まで雨でした…。 でも、明日の体育大会に向けて準備ができるようにあがってくれました。感謝です。 グラウンドも、用具も、生徒も、先生も、しっかり準備して明日を迎えたいと思います。 明日は予定通り実施します。開始は9:30 続きを読む いよいよ明日
午前中、体育大会の予行を行いました。 種目や係の動きを確認し、修正していく予定です。 このあと、明日にかけて雨の予報もありますが、当日(23日)は、何とか晴れないかと思っているのですが…。 体育大会は、9月 続きを読む 体育大会予行
事業所、保護者、学校による全体会議を行いました。 それぞれの立場からの説明と安全面や学習面などについて共通理解をし、充実した活動になるよう話し合いました。 この「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」は、子どもを「学校、地域、社会 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」全体会議
9月20日(水)、体育大会で披露する全校での「むぎや踊り」の練習を行いました。 体育の授業や地域の祭り練習での成果が活かされ、どちらも団も悠然とした舞を披露していました。 先日、地域のむぎや祭りに参加した生徒も多く、よど 続きを読む 体育大会 むぎや練習
9月19日(火)、後期生徒会発足に向けての認証式、任命式、引継ぎ式を行いました。 選挙管理委員長から当選証書、校長先生から任命書を受け取った後期生徒会のメンバーの顔は、これからの生徒会執行部を担う実感を得て、引き締まった 続きを読む 生徒会認証式、任命式、引継ぎ式
今の時点までで確認したものをお伝えします。 ソフトテニス競技 女子団体1位、女子個人1位、2位、3位 剣道競技 男子団体3位 軟式野球競技 3位 井波・城端中学校 柔道競技 男子団体3位、個人50kg3位、73kg2位、 続きを読む 新人大会結果(追記)
9月15日(金)は、全校種目である大玉運びを練習しました。 城端中伝統の大玉運び、「行き」は、団員の間に大玉を転がしてスピーディーに運び、「帰り」は、いかに落とさず大玉を運ぶか、一瞬一瞬の判断と一人一人の協調性が試される 続きを読む 全校種目 大玉運び練習(全学年)
16日(土)は砺波地区新人大会・アートワーク大会でした。 暑い中、各競技、それぞれの会場で、2年生、1年生が頑張りました。 今のところ、女子ソフトテニス部の優勝の情報が入っていますが、その他の成績は後日、追加掲載します。 続きを読む 砺波地区新人大会・アートワーク大会
1学年で、体育大会の学年種目の練習をグラウンドで行いました。 今回は本番を想定した「リレー」と「二人三脚 三人四脚」の練習です。 実際にはちまきを着用し、整列の仕方・順番・動き、そして誰が誰にバトンを渡すのかなど、種目責 続きを読む 体育大会練習(1年生)