2学期終業式
22日(金)4限に、2学期終業式を行いました。 体育館に4台の大型ヒーターを入れて暖をとり、全校集会(受賞報告、全校合唱)と合わせて行いました。 3人の生徒の意見発表では、それぞれが2学期に頑張ったこと、これから頑張 続きを読む 2学期終業式
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
22日(金)4限に、2学期終業式を行いました。 体育館に4台の大型ヒーターを入れて暖をとり、全校集会(受賞報告、全校合唱)と合わせて行いました。 3人の生徒の意見発表では、それぞれが2学期に頑張ったこと、これから頑張 続きを読む 2学期終業式
明日12月22日(金)は、大雪の予報が出ておりますが、城端中学校は、通常通りの始業、15時下校完了(下校バスは15時15分)の予定です。登下校の際には安全第一でお願いします。 もし、積雪のため登校が難しい場合には、tet 続きを読む 12月22日の日課運行について
19日5限に1年生は体育館で、2回目の学年レクリエーションを開催しました。 前半の「鬼ごっこ」では、鬼役の生徒も、逃げる生徒も真剣。どちらも素早く走り回ります。あまりの足の速さに写真が上手く撮れなかったくらいです。 後半 続きを読む 第2回学年レクリエーション(1年生)
2年生の英語では、「I want to be like this. – 生き方に学ぶ-」と題して、グループで一人生き方から学ぶことができる人物を1人選び、その人物について紹介するポスターを制作し、ポスターの発 続きを読む Our Project ~ I want to be like this. ~ (2年生 英語科)
18日(月)の朝は積雪があり、校舎周辺も雪景色となりました。 生徒を送る車の混雑も、いつもより5~10分くらい早目のようでした。 正門付近は、積雪や傘をさしての登校のため、道幅もかなり狭くなります。十分注意されるよう 続きを読む ついに積雪
16日(土)、17日(日)にヘリオス(福野文化創造センター)で行われています。 砺波地区の美術部の作品や美術の授業作品の中から選ばれたものが展示してあります。 なかなかの力作が多く、見入ってしまいました。 17日は14: 続きを読む 砺波地区中学生美術展
来週は2学期の最終週です。 インフルエンザの人数も増えてはいますが、この週末で少しは落ち着くのではと思っています。週末、無理のない過ごし方をして、来週に備えてください。不要な外出をしない(人ごみに行かない)、手洗い、うが 続きを読む 来週に向けて
今年も残りわずかになりました。 本校でもインフルエンザの観戦が拡大してきています。手洗いや換気、マスクの着用など、感染症対策に心がけ、元気に過ごしましょう! 12月の保健だよりを配付しました。 データを載せましたので、メ 続きを読む 保健だより(12月)
富山県教育委員会で作成した家庭教育・子育て啓発資料「中学生の理解のために」を「入学予定」ページに載せました。 メニューラベル「進路関係>入学予定・転入希望」をご確認ください。
1年生では、学年議員が中心となって企画した学年でのレクリエーションを実施しました。 急遽、予定していた体育館からランチルームに場所が変更となりましたが、学年議員の生徒たちはすぐに別のレクリエーションを決めて、対応してくれ 続きを読む 学年レクリエーション(1年生 学活)