仕事の原理と仕事率(3年生 理科)

クレーン車やエレベーターに利用されている滑車を利用することで、物体を持ち上げるときの仕事の大きさが変化するのかを学習しています。 定滑車や動滑車を使用したときの物体を持ち上げる力の大きさや、物体を引く紐の長さを班毎に実験 続きを読む 仕事の原理と仕事率(3年生 理科)

校外学習(1学年)

7日(月)、1年生は金沢方面の校外学習に行ってきました。 2学期はじめから、各班で公共交通機関を使って金沢市内を巡るコースを検討してきました。あいにくの雨模様、様々なハプニングがあったようですが、すべての班が集合場所に到 続きを読む 校外学習(1学年)

ランキングを発表しよう(2年生 英語科)

2年生では、既習事項の比較表現を使って班の人と協力してクラスのランキングを作成し、発表会を行いました。 トピックの中には、「たけのこの里か?きのこの山か?どっちが好き?」「好きな寿司屋さんは?」「一番お気に入りのコンビニ 続きを読む ランキングを発表しよう(2年生 英語科)

「14歳の挑戦」発表会(2年生 総合的な学習の時間)

2年生では、「14歳の挑戦」の事後学習として、各事業所で体験したことや学んだこと等を発表しました。 生徒たちは、「実際に働くことを経験して、大変だったこともあり、家族に感謝したい」「事業所の方々が優しく教えてくださったお 続きを読む 「14歳の挑戦」発表会(2年生 総合的な学習の時間)

中間考査計画と3年生へのメッセージ(2年生 学活)

2学年では、10月17日、18日に行われる中間考査の計画表を記入しました。 夏休み前に学んだところも範囲になっており、子供たちは計画的に学習を進めていかなければならないと感じていました。 10月は新人大会、学習発表会等の 続きを読む 中間考査計画と3年生へのメッセージ(2年生 学活)