宿泊学習に向けて(2年生 総合)

2年生では、5月1日・2日の宿泊学習に向けて係会を行いました。 1日目は1年生の班で班別学習をし、2日目は2年生の班で行動するため、1人それぞれ2つの係の仕事が与えられています。 宿泊学習に向けて、時間を見ること、集合し 続きを読む 宿泊学習に向けて(2年生 総合)

学習参観(2年生)

2年生の学習参観では、1組・2組共に学活で学級目標を決めました。 知・徳・体の3つに分けて学級目標を決めています。前時に個人で考えた目指す学級の姿をもとにして、班でどんな学級目標がいいのかを話し合いました。 学習参観の時 続きを読む 学習参観(2年生)

いろんな工夫

先が見えないといろいろ不安になるものです。 年度のはじめとなる4月は、いろいろなところで生徒が見通しをもって生活できるように工夫しています。 3年生では、学年で進みたい方向性が、学年フロアに掲示されていました。 2年生で 続きを読む いろんな工夫

班員と協力!新聞タワーを作ろう(2-2 学活)

2年2組の学活では、班のメンバーと交流を深めるために、新聞紙タワーを行いました。新聞紙タワーとは、各班で協力して、どの班が新聞紙で一番高いタワーを作れるかを競う活動です。 新聞紙タワーは今回で2回目。2回目は1回目にはな 続きを読む 班員と協力!新聞タワーを作ろう(2-2 学活)