「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目(2年生)

社会に学ぶ「14歳の挑戦」の4日目の活動の様子です。 本日も事業所の皆様にご協力いただき、さまざまな活動に取り組んでいました。 生徒から届く振り返りにも、「今日は、自分から行動することが出来た。明日は、もっと積極的に行動 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目(2年生)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目(2年生)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の3日目の活動が終わりました。 2日間の経験を生かし、少しずつ先を見通して自分から行動している生徒が増えてきたようです。生徒の表情もいきいきとしており、頼もしく感じました。 学校で作業した生 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目(2年生)

歯科保健教室(1年生)

9月2日(火)に、南砺市福光保健センターから2人の歯科衛生士さんに来ていただき、1年生の歯科保健教室を行いました。 生活習慣と歯の健康には密接な関係があることを教えていただき、実際に染め出しを行って自分の歯の磨き方を確認 続きを読む 歯科保健教室(1年生)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目(2年生)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の2日目が終わりました。 写真を撮影しにお伺いした事業所では、生徒たちのいつも学校で見せる姿とは違う、少し緊張した顔や真剣に指示を聞こうとする姿が見られました。 2日目が終わり少し慣れてきた 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目(2年生)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました (2年生)

今週から、14歳の挑戦が行われています。城端中学校では、24か所の事業所にお世話になっています. 1日目を終えた子供たちの帰宅報告には、「次の活動のことも考え、目の前の活動に向き合っていきたい。」「  集中して取り組むこ 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました (2年生)

新しい学習者用端末を用いた授業(2学年)

本校では、本日(9月1日)までに新たな学習者用端末の入替を行いました。 先週の火曜日に端末の入替を行った2年生。 先週の国語の授業では、敬語を学習したあとに、AIドリルを用いて学習内容の確認を行いました。 新たな学習者用 続きを読む 新しい学習者用端末を用いた授業(2学年)

定期演奏会のご案内(吹奏楽部)

本年度も吹奏楽部による定期演奏会を行います。 1年間の成果を発揮し、いつもお世話になっている保護者の皆様、地域の皆様に少しでも日頃の感謝の気持ちが伝えられるよう、精一杯演奏します。ぜひご来場ください。 日時:令和7年8月 続きを読む 定期演奏会のご案内(吹奏楽部)

体育大会に向けて(2年生)

2年生が体育大会に向けて準備を進めています。 昨日は選択種目出場者について、学級役員が中心となって話し合いました。綱引き、大縄跳び、リレーの中から1種目を選んで出場します。 本日はグラウンドに出て、学年種目の練習を行いま 続きを読む 体育大会に向けて(2年生)