中高合同稽古会(剣道部)
17日、剣道部6名はアイシン軽金属スポーツセンター(新湊)で行われた中高合同稽古会に参加してきました。 普段少人数で活動している部員にとって、県内の中高生と一緒に稽古できたことは大きな刺激となったようでした。 来月3日は 続きを読む 中高合同稽古会(剣道部)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
17日、剣道部6名はアイシン軽金属スポーツセンター(新湊)で行われた中高合同稽古会に参加してきました。 普段少人数で活動している部員にとって、県内の中高生と一緒に稽古できたことは大きな刺激となったようでした。 来月3日は 続きを読む 中高合同稽古会(剣道部)
先週に引き続き(2月9日の投稿へ)、提言の学年発表会を行いました。 「ふるさと納税」「SNSでの発信」等、今週もさまざまな視点から発表されました。 〈発表会の振り返りより〉 ・これから、私たちは大人になっていくので南砺市 続きを読む 地域に生きる ~なんとSDGsへの提言~(3年生 総合的な学習の時間)
3学年の総合的な学習の時間では、SDGsの視点から、南砺市のよさを生かしたり南砺市の課題を解決したりする取り組みについて考えてきました。 1学期から、企業や他の自治体の取組も参考にしながら提言を考えてきた3学年の生徒。 続きを読む 地域に生きる ~なんとSDGsへの提言~(3学年 総合的な学習の時間)
1年総合的な学習の時間では、2年生の時の宿泊学習(4/30~5/1 金沢)に向けて活動し始めています。 今日は、金沢での班別学習において、もの作りの体験場所を班で話し合って決めました。どんな体験ができるのかや場所、金額な 続きを読む 宿泊学習の体験場所決め(1年生 総合的な学習の時間)
〈人間の弱さは、それを知っている人たちよりは、それを知らない人たちにおいてずっとよく現れている〉 これは、17世紀の思想家 パスカルの著書「パンセ」の中の言葉だそうです。3学期から学習している「誰かの代わりに」という論説 続きを読む 誰かの代わりに(3年生 国語科)
1年生の国語科では、3学期のはじめから「少年の日の思い出」の学習を進めてきました。 この作品は、1947(昭和22)年に初めて教科書に掲載され、現在に至るまで教科書に掲載されてきた作品です。もしかすると、この記事をご覧に 続きを読む 少年の日の思い出(1年生 国語科)
1年生では、前回の進路学習に引き続き、中学校卒業後の進路について考えました。 受検についてや、中学校卒業後はどんな進路先があるのか、社会人になるまでにどんな道のりがあるのかを学びました。 生徒は、みんな真剣に話を聞き、将 続きを読む 卒業後の進路って?(1年生 総合的な学習の時間)
1年生では、2学期の終わりに行った進路適正調査の結果をもとに、興味・関心のある分野や自分に合った職業について考えました。 将来や進路について考えるためには、まず自分自身を知ることが大切だと知り、自分に目を向けたり、自分に 続きを読む 進路について考えよう(1年生 総合的な学習の時間)
2年生の英語では、「I want to be like this. – 生き方に学ぶ-」と題して、グループで一人生き方から学ぶことができる人物を1人選び、その人物について紹介するポスターを制作し、ポスターの発 続きを読む Our Project ~ I want to be like this. ~ (2年生 英語科)
1年生では、学年議員が中心となって企画した学年でのレクリエーションを実施しました。 急遽、予定していた体育館からランチルームに場所が変更となりましたが、学年議員の生徒たちはすぐに別のレクリエーションを決めて、対応してくれ 続きを読む 学年レクリエーション(1年生 学活)