学習発表会(1年生)

合唱コンクールでは、生徒たちが心を1つにして歌い、1組と2組共に銀賞を受賞することができました。 練習では、「どうしたら良い合唱ができるのか?」「どうしたら見ている人を感動させられるのか?」を一人一人が考えたり、クラスの 続きを読む 学習発表会(1年生)

学校付近でのクマ目撃情報

本日10月30日(月)11時頃、クマの目撃情報がありました。成獣1頭が、南砺市野口から南東の山田川に向かって移動していったとのことです。 中学校では、本日、学習発表会の振り替えで休みだったため、生徒の登校はありませんでし 続きを読む 学校付近でのクマ目撃情報

2・3年合同合唱練習

明後日の合唱コンクールに向けて、2・3年生合同で合唱練習を行いました。 3年生にとっては聴衆を前にして歌うことを意識するために、2年生にとっては先輩の合唱のよさから学びレベルアップするために、互いの合唱を聞き合いました。 続きを読む 2・3年合同合唱練習

お気に入りの人物やキャラクターの好きな理由を伝えよう(1年生 英語科)

1年生英語科では、自分の好きな人物やキャラクターについてアナ先生に紹介するための練習を行いました。 新しい文法のWhy~?やBecause~.の文を使って、好きな理由も一緒に伝えました。生徒は、タブレットで画像を見せなが 続きを読む お気に入りの人物やキャラクターの好きな理由を伝えよう(1年生 英語科)

合唱コンクールリハーサル(3年生)

28日(土)に行われる合唱コンクールに向けて、3年生がリハーサルを行いました。 課題曲は「COSMOS」、自由曲は1組「手紙~15の君へ~」、2組「あなたへ」です。 リハーサルの段階で素晴らしい合唱でしたが、本番ではさら 続きを読む 合唱コンクールリハーサル(3年生)

合唱練習(1年生)

24日の4限目、合唱コンクールの練習をしました。 2クラスとも体育館に集まり、課題曲・自由曲の2曲を歌いました。まだ練習回数が少ないため、指揮者と伴奏、歌声がなかなか揃いません。これから毎日練習をして、本番には素敵な歌声 続きを読む 合唱練習(1年生)