握手(3年生 国語科)

3年生の国語科の授業では、4月から井上ひさしさんの短編小説『握手』を学習してきました。〈ルロイ修道士〉と〈わたし〉の再会と別れを描いた作品です。 先週の授業では、最後の場面での〈わたし〉の行動の意味について考えました。 続きを読む 握手(3年生 国語科)

就学援助・奨励費の支給申請(案内)

南砺市では、お子さまの就学にあたり経済的にお困りの保護者に、給食費や学用品費等を援助する「就学援助制度」を実施しています。申請をご希望される場合は、学級担任を通じてご連絡くださいますようお願いいたします。 詳しくは、南砺 続きを読む 就学援助・奨励費の支給申請(案内)

東西交流大会・石川オープン大会(女子ソフトテニス部)

女子ソフトテニス部では、ゴールデンウィーク中に2つの大会に参加させていただきました。 これらの大会は県外からの強豪校もたくさん参加しており、選手たちは、自分の今もっている力を出していました。とても暑い中でしたが、粘り強く 続きを読む 東西交流大会・石川オープン大会(女子ソフトテニス部)

ホームページのテーマを変更しました

・スマホ、タブレットで表示してもわかりやすいようにしました。 ・基本色を城中の校舎に近い色に設定しました。 ・リンクが明確に分かるようにしました。 しばらくは違和感があるかと思いますが、今後とも城端中学校ホームページをよ 続きを読む ホームページのテーマを変更しました

企業見学(2年生 宿泊学習)

午後からは、学級別に企業見学を行いました。 1組は自動車リサイクルの会宝産業を見学しました。日本のリサイクル技術が世界から注目されていることを知り、世界にも広めていきたいと考えていました。 2組は、北國新聞白山印刷センタ 続きを読む 企業見学(2年生 宿泊学習)

シンシュン(1年生 国語科)

国語科では、物語「シンシュン」を学習しています。中学校に入学した「シュンタ」と「シンタ」の関係を描いた作品です。 先週の学習では、本文から「二人のそっくりな部分」「違う部分」について、自分の考えを伝え合いました。他の人の 続きを読む シンシュン(1年生 国語科)