定期演奏会の案内(吹奏楽部)
本年度も吹奏楽部による定期演奏会を行います。 1年間の成果を発揮し、いつもお世話になっている保護者の皆様、地域の皆様に少しでも感謝の気持ちが伝えられるよう、精一杯演奏します。ぜひご来場ください。 日時:令和6年9月29日 続きを読む 定期演奏会の案内(吹奏楽部)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
本年度も吹奏楽部による定期演奏会を行います。 1年間の成果を発揮し、いつもお世話になっている保護者の皆様、地域の皆様に少しでも感謝の気持ちが伝えられるよう、精一杯演奏します。ぜひご来場ください。 日時:令和6年9月29日 続きを読む 定期演奏会の案内(吹奏楽部)
体育大会の全日程を終了しました。結果は以下の通りです。 競技部門 優勝 白団 次賞 赤団 応援部門 優勝 赤団 次賞 白団 パネル部門 優勝 赤団 次賞 白団 急な予定変更があり、ご迷惑をおかけしました。ご理解とご 続きを読む 体育大会(お礼)
予定を変更して実施します。 午前中に「大玉運び」まで終えました。午後からは、13時20分より体育館で、むぎや踊りと閉会式、解団式を行います。観覧される場合は、体育館入口よりお入りいただき、2階及び、1階フロア入口側でご覧 続きを読む 体育大会(午後からの予定)
体育大会は実施します。弁当は朝のうちにエアコンを入れた教室で保管します。 途中、雨が降る可能性もあります。予定を早回して実施することになりますが、ご了承ください。 状況により、プログラムの変更、体育館での実施となる場合は 続きを読む 体育大会の実施について(当日情報)
9月21日(土)の体育大会は予定通り実施します。 各サイトの気象情報を集めて検討し、休日に開催するとしたら一番よい条件であると判断しました。もし、明日の朝、激しい雷雨等で実施ができない状況がある場合、7時までにtetor 続きを読む 体育大会の実施について(前日情報)
今日の予行練習は、雨により明日へと順延になりました。 天候を見ながらでしたが、急な変更にも3年生を中心に臨機応変な対応を見せてくれています。午前中には、チアタイムのリハーサルを行いました。 放課後の団活動では、そのリハー 続きを読む 団活動(チアタイム練習)
1年生の授業では、教科書に掲載されている物語「星の花が降るころに」を学習してきました。 この物語を読む授業では、「〈私〉と〈夏実〉はこのあと再び仲よくなろうとすると思う」「〈私〉と〈戸部君〉のその後が気になる」という意見 続きを読む 物語の続きを書く―『続・星の花が降るころに』(1年生 国語科)
14日(土)砺波地区内の美術部員が一堂に集まって「アートワーク大会」が開催されました。 砺波市美術館やチューリップ四季彩館を会場に、6つのワークショップが行われ、各自が選択したコースを体験しました。普段の活動でできないよ 続きを読む アートワーク大会が行われました
16日(月)井波社会体育館で行われた高瀬神社奉納剣道大会に出場しました。 夏休みからの稽古の成果を発揮しようと積極的に技を仕掛けていました。11月に行われる新人戦に向けて、さらに稽古に励んでいきます。
南砺警察署から以下の連絡が入りました。 9月16日午前11時頃、南砺市上原地内(城端地域)の城端ダム付近おいて、成獣熊1頭の目撃情報がありました。 付近にお住まいの方は、不要な外出は控えるようにお願いします。熊を目撃した 続きを読む 【注意喚起】熊の目撃情報