定期演奏会(吹奏楽部)
吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。 本校校歌の演奏で開幕した演奏会は、一部にコンクール演奏曲、二部にポップス、そして、三部に城端吹奏楽団との合同演奏と、三部構成で進みました。吹奏楽部は、夏休みの間この演奏会のために練 続きを読む 定期演奏会(吹奏楽部)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。 本校校歌の演奏で開幕した演奏会は、一部にコンクール演奏曲、二部にポップス、そして、三部に城端吹奏楽団との合同演奏と、三部構成で進みました。吹奏楽部は、夏休みの間この演奏会のために練 続きを読む 定期演奏会(吹奏楽部)
本年度も吹奏楽部による定期演奏会を行います。 1年間の成果を発揮し、いつもお世話になっている保護者の皆様、地域の皆様に少しでも日頃の感謝の気持ちが伝えられるよう、精一杯演奏します。ぜひご来場ください。 日時:令和7年8月 続きを読む 定期演奏会のご案内(吹奏楽部)
2年生が体育大会に向けて準備を進めています。 昨日は選択種目出場者について、学級役員が中心となって話し合いました。綱引き、大縄跳び、リレーの中から1種目を選んで出場します。 本日はグラウンドに出て、学年種目の練習を行いま 続きを読む 体育大会に向けて(2年生)
本日、後期の生徒会役員の任命式と、生徒会引継ぎ式を行いました。 校長先生から任命書を、また前期役員から生徒会旗を手渡された後期役員は、自分たちの公約を果たし、よりよい城端中学校をつくろうとする気持ちを新たにしていました。 続きを読む 後期生徒会役員任命式・生徒会引継ぎ式
女子ソフトテニス部が、南砺市の教育委員会を訪問し、教育長さんに全国中学校体育大会の入賞を報告しました。 悩みや苦しみを乗り越えた練習の日々や激戦を振り返るとともに、これまで支えてくださった家族のみなさんや、指導してい 続きを読む 全国中学校体育大会 入賞報告会
本日より、2学期が始まりました。 始業式のために、体育館へ集まる際、3年生が整然と並び、静かに待つ姿がよい手本となり、2年生、1年生も静かに整列することができました。 式では、校長先生より、多くの行事に熱く取り組むこと、 続きを読む 2学期始業式
2年生が9月1日(月)~5日(金)に実施する「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、21日(木)に全体会議を開催しました。 受入事業所と2学年保護者の方々に参加していただき、活動の趣旨や注意事項等を確認しました。 参加し 続きを読む 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 全体会議
8・9月の給食献立表、相談室だよりを載せました。メニューラベル「たより等」からお開きください。 暦の上では秋とはいえ、まだまだ残暑が厳しい日が続きそうです。夏の疲れも出やすい時期なので、食事と睡眠をしっかりとるように心が 続きを読む 8・9月の給食献立表、相談室だよりを載せました
19日に鹿児島県で行われた水泳競技では、男子100mバタフライに出場し、レース前半から積極的な泳ぎをみせてくれました。 20日から熊本県で行われているソフトテニス女子団体戦では、1回戦で北海道代表チームに2-1で勝利しま 続きを読む 全国中学校体育大会(水泳競技・ソフトテニス競技)
18日(月)から体育大会に向けたパネル製作が始まりました。 3年生のパネル係長が作成した下絵を基に、1~3年生のパネル係の生徒が下書きや色塗り、文字の装飾等の役割分担しながら協力して作業に取り組んでいます。 両団共にどん 続きを読む 体育大会 パネル製作