冬季の生徒の送迎について(お願い)
来週から12月に入ります。 今朝のような雨になると生徒を送迎するの車が一気に増えます。普段、送迎されない方の車も増えるため、学校敷地内が混雑します。 生徒の登下校時の安全確保のため、以下の2点についてご協力をお願いします 続きを読む 冬季の生徒の送迎について(お願い)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
来週から12月に入ります。 今朝のような雨になると生徒を送迎するの車が一気に増えます。普段、送迎されない方の車も増えるため、学校敷地内が混雑します。 生徒の登下校時の安全確保のため、以下の2点についてご協力をお願いします 続きを読む 冬季の生徒の送迎について(お願い)
2年生では、1学期から家庭学習としてPUS(Power up study)学習を行ってきました。12月からはPUS進化版がスタートします。 各教科の補助教材を使って家庭学習を進めていきます。また、今回の教材は、タブレット 続きを読む PUS学習2スタート!(2年生 学活)
2年生、3年生でハンバーグの調理実習を行っています。 今日は3年生のハンバーグ作りでした。普段は既製品のものを食べたりやお店で食べたりする機会が多く、ハンバーグを手作りする機会が少ないという生徒もいる中、ひき肉を衛生的に 続きを読む 調理実習(3年生 家庭科)
12月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。 寒さが身に染みる季節となりました。免疫を高めてくれるビタミン C を意識して食べ、風邪 の原因菌 やウイルスに負けない体を目指しましょう。
相談室だより12月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。