価格の決まり方(3年生 社会科)

公民分野の経済の単元で、価格の決まり方を学習しています。 需要と供給による価格の決まり方を学習した後、「富士山山頂の飲料はなぜ高いのだろう?」という課題に取り組みました。それぞれの意見をタブレット端末上のホワイトボードに 続きを読む 価格の決まり方(3年生 社会科)

「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ(1年生 国語科)

1年生の国語科では、説明文(記録)の学習に取り組んでいます。 今日は、本文の〈仮説の検証〉の部分について、表を用いて内容を読みとりました。 ワークシートは、紙媒体かタブレット端末のワークシートかを選んで取り組みました。は 続きを読む 「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ(1年生 国語科)

学習発表会に向けて④(合唱練習)

23日(土)の午前中に行われる合唱コンクールに向けて、各クラス合唱練習をしています。 今年度は、各クラスで選んだ1曲を披露します。自主的に合唱練習を行うクラスもあり、昼休みには校内のさまざまな場所から綺麗な歌声が聴こえて 続きを読む 学習発表会に向けて④(合唱練習)

学習発表会に向けて③(イベント係)

26日(土)の学習発表会で、イベント係は「クイズラリー」を行います。 校内に貼られている、城端中学校や学習発表会に関するクイズを解いていくものです。 23日(水)の係会では、お知らせ用のポスターを制作しました。 来場され 続きを読む 学習発表会に向けて③(イベント係)

世界の子供たちについて学ぼう(1年生 英語科)

1年生の英語科では、映画「世界の果ての通学路」について学びました。この映画は、世界の子供たちが過酷な道のりを何時間も歩いて通学している様子を描いたドキュメンタリー作品です。 これまでの授業で、映画に出てくるある少年が危険 続きを読む 世界の子供たちについて学ぼう(1年生 英語科)

学習発表会に向けて②(全校制作)

今週26日(土)に行われる学習発表会。今週は準備週間で係会や合唱練習などが行われています。 22日の昼休み、学年ホールでは1年生が全校制作に取り組んでいました。全校生徒による「手形アート」で一つの大きな木ができあがるよう 続きを読む 学習発表会に向けて②(全校制作)

学習発表会に向けて(全校集会、係会)

10月26日(土)に行われる学習発表会にむけて、準備期間が始まりました。 初日の21日は、全校集会でテーマと全校制作について執行部からの説明の後、1回目の係会がありました。 生徒たちは、自分の仕事を見つけ、てきぱきと準備 続きを読む 学習発表会に向けて(全校集会、係会)