体育大会に向けて 係会
9月14日(木)は、全学年で係ごとにわかれ、係会を行いました。 当日の役割分担や必要な備品の運搬作業等、21日(木)の予行でスムーズに仕事ができるよう、準備を進めました。 本番の23日(土・祝)まであと1週間です。
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
9月14日(木)は、全学年で係ごとにわかれ、係会を行いました。 当日の役割分担や必要な備品の運搬作業等、21日(木)の予行でスムーズに仕事ができるよう、準備を進めました。 本番の23日(土・祝)まであと1週間です。
2学期に入り、全国的に感染症のため学級閉鎖になる学校が多くあると報道されており、近隣の学校でもその傾向がみられるようです。 昨日、保護者の方にはtetoruでも連絡させていただきましたが、週末には新人大会があり、来週以降 続きを読む 感染症にご注意ください
1年生の国語科では、「作家の時間」と題して、教科書で学習した物語の続きを創作する活動に取り組んでいます。 本日の1組の授業では、教師が用意した3つのコースから1つを選び、場面の設定を考えました。 物語を何度も読み返しなが 続きを読む 作家の時間-「続・星の花が降るころに」(1年生 国語科)
9月13日(水)は、全校で綱引き練習や、全学年での団活動を行いました。 力の強さなどを話し合いながら並び方を決めたり、動きを確認したりしました。 全学年での団活動は今日が初めてでした。3年生を中心に応援の踊りを練習しまし 続きを読む 体育大会に向けて 全校練習
行事の2学期です。 体育大会や学習発表会に向けての活動が増え、疲れで体調を崩しやすくなります。その日のうちに疲れを取るために、早く就寝し、毎日朝食をとりましょう。 9月の保健だよりを配付しました。 データを載せましたので 続きを読む 保健だより(9月)
2年生では「植物のからだのつくりとはたらき」について学習しています。 光を当てた水草と当てていない水草を顕微鏡で観察し、光合成が葉のどの部分で行われているのかを調べました。 顕微鏡の操作方法に注意しながら観察に取り組み、 続きを読む 植物のからだのつくりとはたらき(2年生 理科)
9月12日(火)から、体育大会準備期間が始まりました。 今日の放課後からは、3年生の団活動を行っています。 体育大会に向けての練習が本格的に始まったときに後輩達に教えるためにも、まずは自分たちがしっかり応援を覚えようとい 続きを読む 体育大会に向けて
1年生では、4限に体育大会の学年種目の練習、5限に校外学習の事前学習を行いました。 1年生の学年種目は、「CHANCEを掴め!二人三脚 三人四脚」です。 種目責任者から説明を受け、走順を決めた後に実際に試し練習をしてみま 続きを読む 1年生の活動
心の相談室だより9月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。
10月2日(月)から5日間、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が城端地域を中心としたたくさんの事業所の協力の下、行われます。 今日は、事前学習として、(株)よしともコミュニケーションズから講師をお招きして、社会人としての「マ 続きを読む マナー講座(2年生)