予餞会

3月10日(月)5,6限に予餞会が行われました。 1年生からのメッセージでは、3年生の中学校生活での思い出に関するクイズと合唱を届けました。 2年生のメッセージでは、3年生の先生に関するクイズと劇をしました。 生徒会から 続きを読む 予餞会

斎藤弥九郎顕彰碑建立記念少年剣道大会(剣道部)

剣道部は8日(土)、9日(日)に氷見市ふれあいスポーツセンターで行われた「斎藤弥九郎顕彰碑建立記念少年剣道大会」に参加してきました。 北信越のチームが集まった8日の練成会では、10試合以上の練習試合を行いました。 9日の 続きを読む 斎藤弥九郎顕彰碑建立記念少年剣道大会(剣道部)

ばばばあちゃんの音読発表会をしよう(1年生 英語科)

1年生の英語科では、ばばばあちゃんの物語について、音読発表会を行いました。 各クラスの班ごとにばばばあちゃん役や動物役、ナレーター等、分担を決めて、音読をしました。 生徒たちは、役になりきったり、ジェスチャーをつけたりし 続きを読む ばばばあちゃんの音読発表会をしよう(1年生 英語科)

明日から県立一般入試(3年生)

いよいよ明日・明後日に県立一般入試が迫ってきました。 これまでに進路を決定した生徒もいますが、多くの生徒が明日・明後日の入学者選抜試験に挑みます。6限には日程や持ち物等の最終事前確認を行いました。 校長先生から激励の言葉 続きを読む 明日から県立一般入試(3年生)