14歳の挑戦 事後学習(2年生 総合的な学習の時間)
2年生では、9月2日~6日に行われた14歳の挑戦の事後学習として、事業所ごとの発表と個人レポートの作成を予定しています。 今日は、期間中に記入したしおりをもとに、各事業所ごとに分かれて発表用のスライドと原稿を作成しました 続きを読む 14歳の挑戦 事後学習(2年生 総合的な学習の時間)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
2年生では、9月2日~6日に行われた14歳の挑戦の事後学習として、事業所ごとの発表と個人レポートの作成を予定しています。 今日は、期間中に記入したしおりをもとに、各事業所ごとに分かれて発表用のスライドと原稿を作成しました 続きを読む 14歳の挑戦 事後学習(2年生 総合的な学習の時間)
今日の予行練習は、雨により明日へと順延になりました。 天候を見ながらでしたが、急な変更にも3年生を中心に臨機応変な対応を見せてくれています。午前中には、チアタイムのリハーサルを行いました。 放課後の団活動では、そのリハー 続きを読む 団活動(チアタイム練習)
今週、14歳の挑戦が行われています。城端中学校では、25か所の事業所にお世話になっております。 子どもたちは、緊張しながらも一生懸命に活動に取り組んでいました。 子供たちの今日までの感想には、「初めてだったので緊張してい 続きを読む 14歳の挑戦1日目~2日目(2年生)
9月2日(月)~6日(金)の間、2年生が城端地域の事業所を中心に「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を行っています。 慣れない職場で、緊張しながら頑張っている生徒がたくさんいることが聞こえてきています。一人一人が勇気をもって、 続きを読む 「14歳の挑戦」実施中!
2年生では、来週から行われる14歳の挑戦に向けて事前指導を行いました。 まず最初に、時間に遅れることがないこと、事業所の方々に迷惑がかからないように、自分でしっかり考えて行動することを確認しました。そして、しおりや注意事 続きを読む 14歳の挑戦 事前指導(2年 総合的な学習の時間)
英語科では、新しいALTのコーディ先生と初めて授業を行いました。 まず、コーディ先生から自己紹介をしてもらいました。クイズ形式のゲームもあり、子供たちは楽しみながらコーディ先生のことについて理解していきました。 また、生 続きを読む コーディ先生、初めまして!(1・2年 英語科)
9月2日~9月6日に行われる14歳の挑戦に向けて、全体会議が開かれました。 協力していただく事業所の皆様と2学年保護者の方々が参加し、活動内容についてや注意事項等を確認しました。 お忙しい中、学校まで足を運んでくださりあ 続きを読む 社会に学ぶ「14歳の挑戦」全体会議
体育大会のパネル係の生徒は、今週午後から登校して制作を行っています。 2学期が始まってからだと制作時間が取りづらいこともあり、夏休みの午後から頑張って制作しています。3年生のパネル係長が夏休み前に準備した下絵を基に、1~ 続きを読む 体育大会パネル制作
2年2組では、1学期の学級の様子を振り返り、よかったところともっとこうしたらいいなと思ったところを班で出し合い、2学期に向けて改善策を話し合いました。 よかったことは、「給食準備が早い」、「笑顔がたくさんあった」、「仲が 続きを読む 1学期の2-2を振り返ろう(2年2組 学活)
今日は約5年間本校で勤務していただいたALTのアナ先生と最後の授業を行いました。 アナ先生から夏に関するクイズ形式のゲームの授業をしてもらいました。子供たちは、アナ先生と一緒に最後の英語の授業に楽しみながら取り組んでいま 続きを読む ALTのアナ先生と最後の授業(1~3年生 英語科)