落ち葉掃き

昼休み、ボランティアで集まってきた生徒が、校庭の落ち葉を掃いてくれています。 皆さんのおかげて、校庭がきれいになっています。ありがとうございます。  

企業見学(1年生)

1年生が、キャリア教育、ものづくり教育の一環で、企業見学を行いました。 コマツNTC様と、ゴールドウィン様を見学させていただきました。 生徒は様々な機械について、興味をもち真剣に見ながら、説明を聞いていました。 ご協力い 続きを読む 企業見学(1年生)

期末考査に向けて(2年生)

今週14日(金)から行われる期末考査。 「期末考査に向けて、学年全体で復習をする時間をとりたい」と、学年議会主催で帰りの会に予想問題を一日一問出題する企画を行いました。今日は音楽の用語について、班で話し合いながら答えを確 続きを読む 期末考査に向けて(2年生)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」体験報告会 リハーサル(2年生)

2年生が総合的な学習の時間に「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」体験報告会のリハーサルを行い、1年生が参観しました。 事業所ごとに5日間の活動内容や学んだことを、スライドにまとめて発表しました。参観した生徒は発表について評価カ 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」体験報告会 リハーサル(2年生)

校外学習(1年生)

班別学習、班で協力してそれぞれのコースを回っています。天候にも恵まれ、皆元気に活動しました。 富山駅、無事到着。これから、いよいよ班別学習です。多くのことを学んできてくれることを願っています。 1年生は、富山市内の校外学 続きを読む 校外学習(1年生)

保育園訪問(3年 家庭科)

家庭科の保育の授業の一環で、3年生が保育園訪問を行いました。 子供と遊ぶためのおもちゃを用意し、この日のために準備をすすめてきました。 お兄ちゃん、お姉ちゃん先生として、園児と楽しく交流しています。 園児との交流を通して 続きを読む 保育園訪問(3年 家庭科)

激励会(地区新人大会 柔道・剣道)

8日(土)の地区新人大会に参加する柔道部、剣道部の選手の激励会を行いました。 3年生によって結成された応援団の応援で、選手たちの士気が高まりました。1,2年生合同で行った応援歌練習会の成果もあり、以前よりさらに迫力ある応 続きを読む 激励会(地区新人大会 柔道・剣道)