学習発表会のお礼
本日の学習発表会、合唱コンクール、各展示、ステージ発表やイベント、係の活動を通して、生徒の素敵な姿をたくさんみることができました。 それらの写真は、整理してまたホームページで紹介したいと思います。 本日ご来校いただきまし 続きを読む 学習発表会のお礼
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
本日の学習発表会、合唱コンクール、各展示、ステージ発表やイベント、係の活動を通して、生徒の素敵な姿をたくさんみることができました。 それらの写真は、整理してまたホームページで紹介したいと思います。 本日ご来校いただきまし 続きを読む 学習発表会のお礼
明日に迫った学習発表会に向けて、ラストスパートです。 皆、係活動に真剣に取り組んでいます。丁寧に会場の飾り付けをしたり、お客様用の椅子を運んだり、ステージ上の演技を引き立たせたり……目立たないところにも気を配って準備して 続きを読む ラストスパート
保健だよりを掲載しました。メニュー「たより」からご覧ください。 朝晩、冷え込む季節になりました。すっかり秋ですね。急な気温の変化で発熱やかぜの症状を訴える人が増えています。衣服の調節が難しい時期ですが、体調を崩さないよう 続きを読む 保健だより(10月)
リハーサルを踏まえて、本日も合唱練習を行いました。 20分間という短い時間の中で、集中してパート練習や全体練習に取り組んでいます。 生徒同士で声をかけ合い、一人一人の気持ちも高まっています。
合唱コンクールのリハーサルを行いました。 係の生徒も動きを確認しながら、合唱コンクールの動きを確認しました。互いの学級の歌声を聴きながら、刺激も受け、どの学年も明日からの練習にさらに熱が入りそうです。
今週末の学習発表会に向けて、準備が始まりました。準備に先立ち、生徒会主催の全校集会が開かれ、テーマと、今後の日程等について、共通理解を図りました。 その後、さっそく、各係活動が始まりました。並行して、合唱コンクールの練習 続きを読む 学習発表会に向けて(全校集会)
気持ちの良い秋空の下、ソフトボールの授業を行いました。 キャッチボールやバッティング練習で基本的な動きを確認した後、試合を行いました。 試合中はチームに関係なく、「ナイスバッティング!」「ナイスキャッチ!」等のたくさんの 続きを読む ソフトボール(2年生 保健体育)
1年生と、3年生が合唱コンクールに向けて、合同練習を行いました。 3年生の歌声を聴いたり、3年生からアドバイスを受けたりしながら1年生はどうしたら3年生のような合唱に近付けるのかを考えました。 合唱コンクールまでに、それ 続きを読む 合唱コンクールに向けて(1、3年生)
合唱コンクール本番まで残り約1週間となり、2年生は学活の時間に各クラスの合唱を聴き合いました。その後は、指揮者や伴奏者が中心となり、自分たちの合唱を撮影した動画を確認して改善点を話し合ったり、練習に取り組んだりしました。 続きを読む 合唱コンクール本番に向けて(2年生)
帰りの会に、学級役員がクラスを代表して3年生へ感謝のメッセージを渡しました。 メッセージには「来年は自分たちが体育大会を盛り上げていきたい」「応援練習で細かく教えてもらいました」などそれぞれの思いが書かれています。 体育 続きを読む 3年生へ感謝のメッセージを渡しました(2年生)