令和6年度 前期生徒会役員選挙

1月24日(水)に、来年度前期生徒会役員選挙の立会演説会と会長・副会長の投票を行いました。 立会演説会では各立候補者が、「体育大会や予餞会の成功」や「城中スタンダードの意識向上」等の公約について演説を行いました。演説を聞 続きを読む 令和6年度 前期生徒会役員選挙

2年スキー教室の実施について

来週30日(火)に予定している2年生のスキー教室の実施を決定しました。 今後、数日にわたって降雪予報が出ていることも含め、実施が可能であると判断しました。本日、2年生の保護者にはtetoruを通して、実施の連絡をします。 続きを読む 2年スキー教室の実施について

「中学校部活動リーフレットPart3」の配付について

本日1月24日(水)、「中学校部活動リーフレットPart3」を生徒に配付しました。 保護者のみなさまには、tetoruでデータで配付します。 ホームページにも載せてありますので、都合の良い方法でご確認ください。 学校運営 続きを読む 「中学校部活動リーフレットPart3」の配付について

少年の日の思い出(1年生 国語科)

1年生の国語科では、3学期のはじめから「少年の日の思い出」の学習を進めてきました。 この作品は、1947(昭和22)年に初めて教科書に掲載され、現在に至るまで教科書に掲載されてきた作品です。もしかすると、この記事をご覧に 続きを読む 少年の日の思い出(1年生 国語科)

卒業後の進路って?(1年生 総合的な学習の時間)

1年生では、前回の進路学習に引き続き、中学校卒業後の進路について考えました。 受検についてや、中学校卒業後はどんな進路先があるのか、社会人になるまでにどんな道のりがあるのかを学びました。 生徒は、みんな真剣に話を聞き、将 続きを読む 卒業後の進路って?(1年生 総合的な学習の時間)

「14歳の挑戦」アンケート結果

今年度の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の生徒、保護者、事業所の方々からお答えいただきましたアンケート結果がまとまりましたので、お知らせいたします。 なお、コメント等は特定の生徒や事業所が判別できるものもありましたので、ホ 続きを読む 「14歳の挑戦」アンケート結果

派遣団員募集

1月22日(月)1、2年生の生徒に南砺市友好交流協会からのチラシを配付しました。 今回は「中国紹興市」への派遣団員の募集です。 応募したい生徒、または応募を検討したい生徒には、募集要項と参加申込書を渡しますので、学校に申 続きを読む 派遣団員募集