学習参観の日程
11月13日(月),14日(火)の学習参観の日程を載せました。 メニュー>行事予定>R5学習参観 でご確認ください。
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
11月13日(月),14日(火)の学習参観の日程を載せました。 メニュー>行事予定>R5学習参観 でご確認ください。
校門付近や校庭に落ち葉が増えるこの季節、生活向上委員会が「紅葉を掃いて気分高揚」と題して、昼休みの清掃ボランティアを企画しました。 初日の9日(木)には、生活向上委員だけでなく、委員の呼びかけで集まったたくさんの生徒が清 続きを読む 紅葉を掃いて…(生活向上委員会)
1年英語科では、「Power-up3 道案内をしよう」の単元で、ショッピングセンターの案内の表現を学びました。学習のまとめとして、実際の高岡イオンのマップを使って館内の案内練習をしました。 例えば、こんな設定で対話しまし 続きを読む ショッピングセンターの館内を案内できるようになろう(1年生 英語科)
11月8日(水)、3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を実施しました。 南砺市地域包括支援センターから2名の講師をお招きし、南砺市の現状についてや認知症の症状についての講話を聞いたり、認知症の方がお話しされている動 続きを読む 認知症サポーター養成講座(3年生)
自分で進める学習の習慣(自己学習力)をつけ、計画的に中学校学習内容の復習をする目的で、補助教材を用いた学習を始めます。 今日、生徒向けのオリエンテーションを行いました。行事が多かった2学期もあっという間に終盤にさしかかり 続きを読む 補助教材を用いた学習について(2年生)
心の相談室だより11月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。
11月、12月の予定を更新しました。 メニューラベル「行事予定」からご確認ください。
保健委員会では、11月8日~14日までの間、チェックカードを使って睡眠チェックを行います。 すっきり目覚めるため、夜の睡眠を7時間以上とることを目指します。今回は、睡眠力チェックも行い、よりよい睡眠のために気を付ければよ 続きを読む 眠り方改革2023!パート2(保健委員会)
小杉高等学校説明会についての情報を載せました。 メニュー>進路関係>3年生(進路)をご確認ください。
ソフトテニス部では、11月3日(金・祝)に城南テニスコートで練習試合を行いました。県外・県内からたくさんのチームが城端に足を運んでくださり、約100人以上の小中学生が参加しました。男女ともに様々な相手と試合を行い、とても 続きを読む 11月3日 練習試合(ソフトテニス部)