全中スキー大会
2月6日(火)から、野沢温泉スキー場、南原クロスカントリーコースで開催されます。 城端中学校からも、アルペン、クロスカントリーで出場します。 富山県代表として頑張ってほしいです。 結果等、情報が入り次第、ホームページでも 続きを読む 全中スキー大会
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
2月6日(火)から、野沢温泉スキー場、南原クロスカントリーコースで開催されます。 城端中学校からも、アルペン、クロスカントリーで出場します。 富山県代表として頑張ってほしいです。 結果等、情報が入り次第、ホームページでも 続きを読む 全中スキー大会
2月、3月の予定を更新しました。 メニューラベル「行事予定」からご確認ください。
1年総合的な学習の時間では、2年生の時の宿泊学習(4/30~5/1 金沢)に向けて活動し始めています。 今日は、金沢での班別学習において、もの作りの体験場所を班で話し合って決めました。どんな体験ができるのかや場所、金額な 続きを読む 宿泊学習の体験場所決め(1年生 総合的な学習の時間)
2月分を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。 寒い日が続きます。栄養バランスのよい食事、十分な睡眠、こまめな手洗いを心がけて、健康に過ごしましょう。
2月2日(金)の朝、スキーの全中に向けて長野県に向けて出発しました。 大型バスに、シートやら毛布やら、荷物をパンパンに詰めていきました。 事前合宿を経て6日からの大会に備えます。 寒いですが体調を崩すことなく、元気に頑張 続きを読む 全中へ出発!
1月30日(火)2年生のスキー教室をIOX‐AROSAスキー場で行いました。 先週、まとまった雪も降り、気持ちよく晴れた一日を、参加した生徒は、時間いっぱいまで楽しく滑ることができたようです。みんな満足そうに戻ってきまし 続きを読む 2年スキー教室
明日は私立高校一般入試の日です。たくさんの3年生が大切な一日を迎えます。 初めてのチャレンジをする生徒、推薦入試からもうひと頑張りしたい生徒、次の勝負に向けて力試しをしたい生徒…。意味合いは人それぞれですが、一日で5教科 続きを読む ガンバレ!3年生!!
1年生は進路学習の一環で、30日の5~6限目に「自分の未来をえがく出前授業」を実施しました。 (株)人づくり・学び舎の方が司会を務め、2人の講師の方に、仕事内容、仕事をするきっかけ、やりがい、喜びなどのお話をして頂きまし 続きを読む 自分の未来をえがく出前授業(1年生)
保健委員会が換気を呼びかけてくれています。 教室の出入口や窓には、呼びかけの掲示や「ここまで開けて換気を!」と促す「換気ライン」が示されています。 本校では今のところ感染症で休んでいる生徒はいませんが、近隣の学校では流行 続きを読む 換気をしよう!
この賞は、陸上競技と水泳競技の県標準記録を公式大会で突破した選手に贈られています。 中でも活躍が顕著だった4人の選手に最優秀選手賞が贈られ、城端中学校の3年女子生徒も受賞しました。昨年8月に行われた全国大会や9月に行われ 続きを読む 北日本新聞スポーツ記録賞