働くことについて考えよう(2年生 総合的な学習の時間)
2年総合的な学習の時間では、今年度のテーマは「地域に生きる人々に学ぶ」です。14歳の挑戦もあり、2年生では 働くことや将来のことについて考えていきます。 まず、何のために働くのか、仕事に就く上で何を大切にしたいのかを考 続きを読む 働くことについて考えよう(2年生 総合的な学習の時間)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
2年総合的な学習の時間では、今年度のテーマは「地域に生きる人々に学ぶ」です。14歳の挑戦もあり、2年生では 働くことや将来のことについて考えていきます。 まず、何のために働くのか、仕事に就く上で何を大切にしたいのかを考 続きを読む 働くことについて考えよう(2年生 総合的な学習の時間)
7日(金)、総合的な学習の時間として、五箇山地域の校外学習に行ってきました。 事前学習で提示されていたクイズに答えようと、様々な場所に展示されている資料を見たり、地域の方に聞いたりしていました。同じ南砺市内ではありますが 続きを読む 校外学習(1年生)
1年生の国語科では、「作家の時間」と題して文章を書く授業を行っています。 今回は、教科書に掲載されている文章を参考にしながら、野菜に関する説明文を書いています。 「作家の時間」では、書く過程を大切にしています。学習者用端 続きを読む 作家の時間(1学年 国語科)
小学校で、説明的な文章の構成についてすでに学習している生徒たち。29日(水)の2組の授業では、文章全体をどのように三つのまとまりに分けるか(序論・本論・結論)を考えました。 授業の初めに、Formsを用いて個人の考えを共 続きを読む ちょっと立ち止まって(1年生 国語科)
2年生では、宿泊学習の事後学習として、タブレットで個人レポートを作成しています。 キゴ山ふれあい研修センターでの学習や2日目の企業見学等で学んだことや感じたこと、これからの学校生活に活かしたいことをまとめています。 タブ 続きを読む 個人レポートを作成しよう(2年生 総合的な学習の時間)
2年英語科では、既習事項の 「have to~」や「must~」を使って、外国人のために日本のルールが書かれたポスターを班ごとにタブレットで作成しました。 最初に、様々な場面での日本のルール(例えば食事、交通ルール、学校 続きを読む 日本のルールポスターを作成しよう(2年生 英語科)
5月20日(月)の6限に生徒総会を行いました。 今年度の生徒会テーマや委員会の活動計画の内容について話し合いました。内容に関する質問だけでなく、「こういう内容にした方がいいのではないか」「企画の実施回数を増やしてほしい」 続きを読む 前期定例生徒総会
3年生の理科の授業では、農作物を育てる際に土壌(酸性)に消石灰(アルカリ性)をまくことで、酸性を弱めていることを学習しました。そこから、実際に自分たちで酸性とアルカリ性の水溶液を混ぜるとどのような反応が起きるのか実験で確 続きを読む 酸、アルカリとイオン(3年生 理科)
2年生の宿泊学習の振り返りとして、1日目の金沢班別学習について各班で新聞を作成しています。 一人一人がしおりのメモやパンフレットを参考にして、見学地や体験してきたこと等について記事にまとめています。 2日目以降の宿泊学習 続きを読む 宿泊学習の事後学習(2年生 総合的な学習の時間)
女子ソフトテニス部は5月10日、11日に三重県四日市ドーム開催されたミズノ杯の第1回大会に参加しました。 1日目は個人戦、2日目は団体戦(城端A、Bの2チームで出場)でした。 今回は入部したばかりの1年生の選手も一緒に行 続きを読む 第1回ミズノ杯日本中学生団体選抜大会(女子ソフトテニス部)