6月 相談室だより、献立表を載せました

相談室だよりの6月号、6月の献立を載せました。メニューラベル「たより等」からお開きください。 気温と湿度が上がり、じめじめする季節となりました 。この時期は体がだるくなり食欲がなくなりやすいです。 食欲がない場合は食べや 続きを読む 6月 相談室だより、献立表を載せました

避難訓練

本日、避難訓練を実施しました。 給食室からの出火を想定し、決められた避難経路で速やかに避難することができました。また、教職員も消火器や消火ホースを使った初期消火や、連絡・避難誘導等について確認しました。 講評では、学校以 続きを読む 避難訓練

オープンハイスクール説明会(3年 総合的な学習の時間)

3年生の総合的な学習の時間では、オープンハイスクールに向けて説明会を行いました。 学習者用端末を使って、保護者の方と一緒に高校のホームページから申し込み方法を確認しました。オープンハイスクールとはどのような活動を行うのか 続きを読む オープンハイスクール説明会(3年 総合的な学習の時間)

2日目の活動が始まりました【宿泊学習2日目】(2年生)

2年生の宿泊学習2日目です。朝の集いでは、元気にラジオ体操を行いました。 朝ごはんもしっかり食べました。今日は、ペタンク、野外炊飯の予定です。 ペタンクに挑戦!投げ方にコツがいります、 野外炊飯。班で協力して、美味しいカ 続きを読む 2日目の活動が始まりました【宿泊学習2日目】(2年生)

宿泊学習へ出発【1日目 富山班別学習】(2年生)

2年生が宿泊学習へ出発しました。1日目は、高岡市や、射水市、富山市の班別学習です。   班員協力して、呉羽青少年自然の家を目指します。 班で話し合いながら、自分たちで決めたコースをまわっています。ハプニングがあ 続きを読む 宿泊学習へ出発【1日目 富山班別学習】(2年生)

緑薫る

本校の窓から見える景色は、季節によって様々な表情をみせてくれます。 今は鮮やかな木々の緑が美しい季節です。 今朝は快晴。緑と、袴腰のコントラストがはっきりと見えます。 本校中庭のシンボルツリーも生き生きとしています。 自 続きを読む 緑薫る

修学旅行【3日目大阪万博】(3年生)

最終日は大阪万博見学です。 あいにくの雨ですが、ものすごい人で賑わっています。 世界の文化・技術にたっぷり触れ合ってくる予定です。 もちろん日本の文化?伝統?もです。 みらいシアター society5.0の時代を生き抜く 続きを読む 修学旅行【3日目大阪万博】(3年生)