全国中学校体育大会南砺市激励会
南砺市庁舎において、全国中学校体育大会の激励会を開催して頂きました。本校からは、ソフトテニス女子団体と男子100m バタフライに出場します。 田中南砺市長、松本教育長、才川スポーツ協会長の3名の方々より激励の言葉を頂きま 続きを読む 全国中学校体育大会南砺市激励会
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
南砺市庁舎において、全国中学校体育大会の激励会を開催して頂きました。本校からは、ソフトテニス女子団体と男子100m バタフライに出場します。 田中南砺市長、松本教育長、才川スポーツ協会長の3名の方々より激励の言葉を頂きま 続きを読む 全国中学校体育大会南砺市激励会
6日、7日に、砺波青少年自然の家で、青少年赤十字トレーニングセンターが開催されました。 この事業は、日本赤十字が主催するリーダー研修会です。本校からも生徒が参加し、他校の生徒とともに研修を行いました。 研修での学びを、こ 続きを読む 青少年赤十字トレーニングセンター
南砺市の海外派遣事業で、本校より2名の生徒が本日オーストラリアへ出発しました。 皆、オーストラリアでの体験に期待でいっぱいの様子です。 雨が心配されましたが、無事出発しました。お土産話が聞けるのを楽しみにしています。
北信越大会が始まっています。 今日は、女子ソフトテニス部、水泳クラブの生徒が出発しました。 女子ソフトテニス部は、大会が行われる福井県へと、本校からバスで元気に出発していきました。 陸上競技部の生徒は、明日 続きを読む 北信越大会へ出発
新学期に子供たちに還元できるよう、夏休みを活用し、教員は様々な研修を行っています。 今日は、本校で、小・中一貫研修会が行われました。 この研修会は、年に3回行われています。城端小学校と城端中学校の先生方が話し合い、連携し 続きを読む 小・中一貫研修会
砺波地区中学校文化連盟の主催で、アートワーク大会が砺波市チューリップ四季彩館、砺波市美術館で行われ、本校の美術部から希望者が参加しました。 6 つのワークショップが開催され、城端蒔絵の下絵を考えたり、楽器のレインスティッ 続きを読む アートワーク大会
砺波地区の各中学校の生徒が出場し、自分の思いを語る「中学生の主張」大会が、今年度は南砺市井波地区の社会福祉センターで行われました。 本校からは、2年生の生徒1名が代表として参加し、大勢の聴衆を前に堂々と自分の体験から感じ 続きを読む 「中学生の主張」大会
26日(土)に、県民スポーツ大会が行われ、本校からは、ソフトテニス男女、野球、卓球に生徒が出場しました。 男子ソフトテニス部は2位、女子ソフトテニス部は優勝、卓球の南砺市選抜チームは優勝しました。 城中生の熱い夏は続きま 続きを読む 県民スポーツ大会
8、9月の予定を載せました。 メニューラベル「行事予定」からご確認ください。
今日は1学期終業式です。 暑さ対策のため、朝の比較的涼しい時間帯に、体育館で吹奏楽部の演奏披露、全校合唱、北信越大会、全国大会に向けての激励会を行いました。 吹奏楽部は、先日のコンクールで演奏した「斐伊川に流るるクシナダ 続きを読む 1学期 終業式