南砺市イメージマップ作り (1年生 総合的な学習の時間)
5月7日の授業では、南砺市のイメージマップを作りました。 小学校時に城端地域についていろいろと学んできている生徒たちは、班ごとに城端以外の地域について、祭や食べ物、伝統文化をタブレットを用いて調べ、調べた事柄をイメージマ 続きを読む 南砺市イメージマップ作り (1年生 総合的な学習の時間)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
5月7日の授業では、南砺市のイメージマップを作りました。 小学校時に城端地域についていろいろと学んできている生徒たちは、班ごとに城端以外の地域について、祭や食べ物、伝統文化をタブレットを用いて調べ、調べた事柄をイメージマ 続きを読む 南砺市イメージマップ作り (1年生 総合的な学習の時間)
5月、6月の予定を更新しました。 メニューラベル「行事予定」からご確認ください。
・スマホ、タブレットで表示してもわかりやすいようにしました。 ・基本色を城中の校舎に近い色に設定しました。 ・リンクが明確に分かるようにしました。 しばらくは違和感があるかと思いますが、今後とも城端中学校ホームページをよ 続きを読む ホームページのテーマを変更しました
高岡スポーツコアで女子の大会が行われていました。 県内だけでなく県外からの参加も多く、石川、福井等、近隣県のほか、奈良県の車もたくさん停まっていました。 多くのチームとの対戦は、貴重な経験になると思います。 すごく暑い日 続きを読む ソフトテニス東西交流大会
庄川体育センターで行われていました。 たくさんのチームが参加しており、いろいろな相手との試合に臨んでいました。
参加した生徒、全員元気に帰校しました。 2日間、よい経験ができたのか、キリっと引き締まった顔をしていました。 お家の方にも伝えてほしいと思います。
午後からは、学級別に企業見学を行いました。 1組は自動車リサイクルの会宝産業を見学しました。日本のリサイクル技術が世界から注目されていることを知り、世界にも広めていきたいと考えていました。 2組は、北國新聞白山印刷センタ 続きを読む 企業見学(2年生 宿泊学習)
先週行ってきた修学旅行での学びの振り返り活動を今週の3日間で行っています。 修学旅行の成果や課題から、今後つなげていきたい行動について班や学級で話し合ったり、平和学習での学びをレポートにまとめたり、お世話になった方々に礼 続きを読む 修学旅行の振り返り(3年生)
お昼は火おこしから行って、班ごとにカレーを作りました。 どの班も協力して、美味しいものに仕上がりました。 天気にも恵まれ、自分たちで作ったカレーがよりおいしく感じられます。
午前は、自然の家周辺の木を利用したクラフト制作でした。 かわいい「木」ホルダーができました。