2日目スタート
今朝は、同宿の石動中の生徒とともに、元気よくラジオ体操からスタートしました。BGMは美しいウグイスの鳴き声です。
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
今朝は、同宿の石動中の生徒とともに、元気よくラジオ体操からスタートしました。BGMは美しいウグイスの鳴き声です。
1日目の日程が終了しました。 夕食の後は、施設内にあるプラネタリウムで、春の星座について詳しく解説していただきました。 班長リーダー会議では、振り返りの反省を行い、時間の意識を高めることなどを確認しました。
金沢市内班別学習を終えました。 肌寒い天候の中、よく歩きました。バスに乗り間違えたり、予定時刻に遅れることもありましたが、全員、時間内に集合できました。
2年生は今日から一泊二日の宿泊学習です。8:30に金沢へ向けて学校を出発しました。 あいにくの小雨で少し肌寒いですが、元気に頑張って来てほしいです。 情報が入り次第、随時ホームページを更新していきます。
5月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。 若葉が目にまぶしく、初夏の風を感じる季節になりました。今年の5月は、茶摘みの日である八十八夜から始まります。日中に汗ばむ陽気の日も多くなります。おいし 続きを読む 食育だより5月号
29日(祝)城端中学校武道場で、南砺市武道大会が行われました。砺波地区内の部・クラブが集まり、日頃の練習の成果を競い合いました。 出場した生徒たちは、これまでよりも粘り強くなっていると感じました。勝ち負け、いろいろありま 続きを読む 南砺少年武道大会
参加者全員が無事に帰校しました。 予定より1時間以上遅れましたが、全員元気に帰ってきました。 「行かせていただいて良かった」修学旅行となりました。生徒達のよい面がたくさん見られました。成長していける集団だと思います。また 続きを読む 帰校式(3年生 修学旅行)
南条サービスエリアで両クラスがようやく合流できました。 休憩の後、城端中学校を目指します。あと2時間ほど(到着は19:15)の予定です。 今回の修学旅行では、思った以上にバス移動の時間が多くかかりました。工事による渋滞も 続きを読む 到着時間予定(3年生 修学旅行)
交通渋滞のため、予定より大きく遅れています。 2組は、草津SAを出発しましたが、クラス別コースの時間のズレがいまだに解消されていません。次の南条SAで、後から来る1組と合流する予定です。 現時点では、当初の予定時間(18 続きを読む 帰校時間の目安(3年生 修学旅行)
昼食は、大阪でたこ焼き体験。 お店の方に教えてもらって、自分たちでたこ焼きを作って食べました。みんな、なかなか上手に焼いていました。一度に16個焼けるプレートで何度も繰り返し焼き、時間いっぱいまで楽しんでいました。 この 続きを読む 3日目昼食(3年生 修学旅行)