【注意喚起】熊の目撃情報

南砺警察署から以下の連絡が入りました。 本日(9月12日)午後7時頃、南砺市北野(次郎丸)地内(城端地域)おいて、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、不要な外出は控えるようにお願いします。 熊を目撃 続きを読む 【注意喚起】熊の目撃情報

【体育大会】選択種目練習、団活動①

今日から体育大会に向けて全体練習が始まりました。 1日目の今日は、選択種目練習と団活動がありました。今年の体育大会では、綱引き・多脚走・リレーの中から1つ自分の出る競技を選びます。 今日は、走順を決めたり実際にグラウンド 続きを読む 【体育大会】選択種目練習、団活動①

ダンス(1、3年生 保健体育科)

3年生が1年生に「むぎや踊り」を教えている様子です。 3年1組と1年1組(白団)、3年2組と1年2組(赤団)が一緒に学習しました。初めて踊る1年生に優しく、また熱心に教える3年生の姿からは、体育大会の成功に向けて全校生徒 続きを読む ダンス(1、3年生 保健体育科)

【体育大会】学年種目練習(1学年)

体育大会に向けて、各種目の練習が始まっています。 本日10日(火)の5限に、1年生全体で学年種目の練習を行いました。学年議会が中心となって、用具を準備したり練習を進行したりました。 1年生の学年種目は、4人1組となって、 続きを読む 【体育大会】学年種目練習(1学年)

各種奨学金、奨学生の案内②

先日9月2日のHP記事でお知らせした各種奨学金、奨学生の案内のうち、以下の2点について募集要項等の案内が参りましたので、以下のページに掲載いたします。 進路関係>3年生(進路) 検討されるご家庭の方は、添付ファイルをご確 続きを読む 各種奨学金、奨学生の案内②

ダンス(1、3年生 保健体育科)

ダンスの単元では、日本の民謡の学習を終え、今は現代的なリズムのダンスを学習しています。 リズムの特徴を捉えて、変化のある動きを組み合わせ、リズムに乗って全身で踊ることを目標に、チームで協力して学習を進めています。曲を決め 続きを読む ダンス(1、3年生 保健体育科)