生徒総会
5月16日(月)、生徒総会を行いました。 今年の生徒会テーマは、「結~広がる笑顔 つながる心~」に決定しました。テーマの通り、生徒同士の結びつきを大切にし、城中の伝統を集結させた生徒会活動になることを願いま 続きを読む 生徒総会
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
5月16日(月)、生徒総会を行いました。 今年の生徒会テーマは、「結~広がる笑顔 つながる心~」に決定しました。テーマの通り、生徒同士の結びつきを大切にし、城中の伝統を集結させた生徒会活動になることを願いま 続きを読む 生徒総会
4月27日(水)と28日(木)に、2学年の宿泊学習を行いました。 1日目の富山市内班別学習では、事前に相談して決定した計画を基に、各施設を見学したり、体験に参加したりしました。 ●ガラス工房、環水公園(水上ライン) ●城 続きを読む 2年生 宿泊学習
市教育センターより、教科書展示会のお知らせです。 詳しくは下記のチラシをご覧ください。 R4教科書展示会
4月21日(木)全校一斉の交通安全教室を行いました。 朝から自転車点検を行ったところ、ほとんどの生徒が整備良好でした。 交通安全教室では、交通事故についての動画を視聴しました。また、南砺警察署の方から「安全に通行するには 続きを読む 交通安全教室&自転車教室
4月19日(火)から、体験入部が始まりました。 1年生たちは、部活動ごとに活動を体験したり、先輩から魅力を教えてもらったりしていました。
4月17日(日)に講演会、授業参観、学年懇談会、部活動参観を行いました。 ◎講演会では、講師の明橋大二先生から、「子育てが楽になるコツ」をテーマにお話しいただきました。 ◎授業参観の様子 1年1組:学級活動、1年2組:英 続きを読む 授業参観
4月16日(土)、富山県民会館で美しい富山湾クラブの総会がありました。 そこで、2年生の河合君がユネスコ弁論大会で受賞した弁論を発表しました。
4月14日(木)から、部活動見学が始まりました。 目を輝かせながら興味のある部活を見て回る1年生と、いつも以上に張り切る2、3年生の姿が印象的でした。 今後は、19日(火)からの体験入部、22日(金)からの仮入部を経 続きを読む 部活動見学1日目
4月11日(月)に1年生に向けて生徒会・部活動紹介を実施しました。 執行部からは「城中スタンダード」について、スライドや動画を用いて分かりやすく紹介しました。その後、各委員会の委員長から、委員会の活動内容について説明しま 続きを読む 生徒会・部活動紹介
4月9日(土)、城端中学校の桜が満開でした。 生徒の皆さんは、校舎裏(体育館~城南パーク:写真右)に桜の道があるのをご存知でしょうか? 散ってしまう前に、ぜひ一度見に来てください。