相談室だよりを載せました。
心の相談室だより2月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
心の相談室だより2月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。
2月6日(火)から、野沢温泉スキー場、南原クロスカントリーコースで開催されます。 城端中学校からも、アルペン、クロスカントリーで出場します。 富山県代表として頑張ってほしいです。 結果等、情報が入り次第、ホームページでも 続きを読む 全中スキー大会
2月、3月の予定を更新しました。 メニューラベル「行事予定」からご確認ください。
2月分を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。 寒い日が続きます。栄養バランスのよい食事、十分な睡眠、こまめな手洗いを心がけて、健康に過ごしましょう。
この賞は、陸上競技と水泳競技の県標準記録を公式大会で突破した選手に贈られています。 中でも活躍が顕著だった4人の選手に最優秀選手賞が贈られ、城端中学校の3年女子生徒も受賞しました。昨年8月に行われた全国大会や9月に行われ 続きを読む 北日本新聞スポーツ記録賞
城端中学校3年生の生活向上委員長の女子生徒が受賞しました。 これまで行ってきたあいさつ運動やアルミ缶回収の成果が認められての受賞となりました。 表彰式は、富山市の高志会館で3年ぶりに行われました。
本日1月24日(水)、「中学校部活動リーフレットPart3」を生徒に配付しました。 保護者のみなさまには、tetoruでデータで配付します。 ホームページにも載せてありますので、都合の良い方法でご確認ください。 学校運営 続きを読む 「中学校部活動リーフレットPart3」の配付について
1月22日(月)1、2年生の生徒に南砺市友好交流協会からのチラシを配付しました。 今回は「中国紹興市」への派遣団員の募集です。 応募したい生徒、または応募を検討したい生徒には、募集要項と参加申込書を渡しますので、学校に申 続きを読む 派遣団員募集
能登半島地震から2週間が過ぎました。 不便な思いをしながら避難生活を送る人、住まいや学校を変えなければならない人等がたくさんおられると聞こえてきます。城端中学校の生徒達は元気なように見えますが、暗い話題を聞いたり、繰り返 続きを読む 保健だより(1月号)
来週18日(木)に予定している1年生のスキー教室の実施を決定しました。 積雪の少なさから心配していますが、今後、数日にわたって降雪予報が出ていることも含め、実施が可能であると判断しました。本日、1年生の保護者にはteto 続きを読む 1年スキー教室の実施について