2年生 ふるさと講演会

1月27日(金)、2年生のふるさと講演会を行いました。 3人の講師の方から話を聞き、城端のもつ魅力ある伝統や文化についての知識を深め、自分の生き方を考えるきっかけとしました。   松井機業の松井紀子さんからは、 続きを読む 2年生 ふるさと講演会

2年生 スキー学習

1月26日(木)、2年生のスキー学習を行いました。 雪が降りしきる中でしたが、柔らかい新雪でスキーを楽しめました。 無事スキー学習を終えて城端中に帰ってきた生徒達からは、「疲れたけど楽しかった」という言葉とともに笑顔が見 続きを読む 2年生 スキー学習

2年生 平和学習

1月20日(金)、2年生の平和学習を行いました。 広島の原爆被害にあった人々についてのドキュメンタリーやアニメ映画を通して、平和の大切さについて考えました。映像を見た生徒たちからは「戦争や原爆の怖さを改めて知った。平和な 続きを読む 2年生 平和学習

2年生 SDGs講座

12月16日(金)、SDGsの視点を学ぶための講座を行いました。 南砺市役所の講師の方から、南砺市のエコビレッジ構想の取り組みについてお話を伺ったあと、「SDGsアクションカードゲームX」に挑戦しました。 何かを達成する 続きを読む 2年生 SDGs講座

2年生 NS学習スタート

12月9日(金)から、2年生ではNS(Nandodemo Stady)学習の第一歩として、副教材を用いた学習をスタートしました。 2年生は「3年生に向けてこれまでの学習をしっかりと復習できる」と目を輝かせていました。 提 続きを読む 2年生 NS学習スタート

書初練習

12月7日(水)から9日(金)にかけて、講師に上田北山先生をお呼びしての書初練習を行いました。 1年生課題「世界平和」 どの生徒も力強く筆を走らせていました。   2年生課題「白梅の香」 初の行書に、四苦八苦し 続きを読む 書初練習

2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」

10月3日(月)から、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」として、2年生が職場体験活動を行っています。 城端地区内・南砺市内の各事業所の皆様のご指導の下、7日(金)まで活動予定です。どうぞ温かく見守っていただければと思います。 続きを読む 2年生 社会に学ぶ「14歳の挑戦」

第75回 体育大会

9月25日(日)、第75回体育大会を開催しました。 「翔舞~高め合い 仲間を信じ駆け上がれ~」のテーマの下、3団とも声の限り応援し、力の限り競技に取り組んでいました。 ●3学年 ●2学年 ●1学年 ●ロングチアタイム&a 続きを読む 第75回 体育大会