1年生の総合的な学習(5限目)では、南砺市役所政策推進課から亀田秀一課長をお招きし、「誰ひとり取り残さない誰もが笑顔で暮らし続けられるまちへ」の演題で講演を頂きました。その後、生徒それぞれが考えた南砺市の「推し」を持ち寄り、班ごとに発表し合いました。今後、この「推し」を「誰が、誰に、どうやって、どのように、伝えるか?」を考えることで、南砺市の魅力をより深く感じて学び、発信していく予定です。
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
1年生の総合的な学習(5限目)では、南砺市役所政策推進課から亀田秀一課長をお招きし、「誰ひとり取り残さない誰もが笑顔で暮らし続けられるまちへ」の演題で講演を頂きました。その後、生徒それぞれが考えた南砺市の「推し」を持ち寄り、班ごとに発表し合いました。今後、この「推し」を「誰が、誰に、どうやって、どのように、伝えるか?」を考えることで、南砺市の魅力をより深く感じて学び、発信していく予定です。