3年生では、新学期になり、最高学年という自覚をもちながら活動に取り組んでいます。
学活では、修学旅行に向けて係決めを行いました。京都班別学習の班、宿泊の部屋での班、学級班があり、生徒はそれぞれの班で、3つの係に所属することになります。混同しないように、メモを取りながら係決めを行いました。
また、来週の第1回生徒会委員会に向けて、委員長や副委員長、書記を決めました。さらに、委員会の目当てや活動計画も立てました。3年目ということもあり、今の城中のよさや課題点を踏まえた上で、よりよい城中にするためにアイディアをたくさん出していました。
1回目の委員会の時間に充実した話合いができるよう、3年生の案を基にしながら、1・2年生の意見も取り入れ、目当てや活動計画を決定していきます。
1人1人が学校全体を引っ張っていく立場であることを忘れずに、今後も3年生らしい姿をみせてくれたらいいなと思います。