中学校の部活動について(南砺市教育委員会)
南砺市教育委員会から、中学校の部活動に関するリーフレットPart2の配付依頼がありました。 紙媒体の「お知らせ」を学校で配付(本日11/27)した際に、「tetoru」と「学校ホームページ」でもPDFデータを配付するよう 続きを読む 中学校の部活動について(南砺市教育委員会)
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
南砺市教育委員会から、中学校の部活動に関するリーフレットPart2の配付依頼がありました。 紙媒体の「お知らせ」を学校で配付(本日11/27)した際に、「tetoru」と「学校ホームページ」でもPDFデータを配付するよう 続きを読む 中学校の部活動について(南砺市教育委員会)
2学期の期末考査が終わりました。 生徒達は頑張っていました。結果を受け止め、次に生かしてもらいたいです。 気付けば、もうすぐ12月。 週末は気温も下がり、平野部でも降雪、積雪の予報も聞かれます。 体調管理、 続きを読む 期末考査
あちこちに赤白のポールが立ちました。除雪の際の目印となるものです。 かなり高いような気がしますが、それだけ積もるということでしょうか…。 雪が積もると敷地内の狭い入り口付近の安全が、より心配です。歩行者も車もお互い気を付 続きを読む 冬支度…
第30回の青井中美展が、本日(17日)から高岡市の高岡工芸附属青井記念館美術館で開幕します。 本校からも3年生のデザイン作品が県知事賞を、2年生の工芸作品が県教育長賞を受賞するなど、多くの素晴らしい生徒作品が入賞していま 続きを読む 青井中美展に入選続々
冷たい雨の中、ご来校いただき、ありがとうございました。 本日と明日の午後から、学習参観です。 生徒玄関に下足置き場と校内の案内表示、授業の日程表の掲示がしてあります。 また、名簿がありますので、〇を付けておいてください。 続きを読む 学習参観1日目
11月13日(月),14日(火)の学習参観の日程を載せました。 メニュー>行事予定>R5学習参観 でご確認ください。
心の相談室だより11月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。
11月、12月の予定を更新しました。 メニューラベル「行事予定」からご確認ください。
保健委員会では、11月8日~14日までの間、チェックカードを使って睡眠チェックを行います。 すっきり目覚めるため、夜の睡眠を7時間以上とることを目指します。今回は、睡眠力チェックも行い、よりよい睡眠のために気を付ければよ 続きを読む 眠り方改革2023!パート2(保健委員会)
小杉高等学校説明会についての情報を載せました。 メニュー>進路関係>3年生(進路)をご確認ください。