ゴールデンウィークにソフトテニスの東西交流大会が開かれました。
本校から男女ソフトテニス部が団体戦・個人戦・研修個人戦に参加しました。
この大会は、全国から強豪チームが富山県に集まり、互いのレベルアップを目標としています。城中の選手たちも強い相手にくらいつき、一生懸命にプレーしていました。
結果は、女子Aチーム決勝トーナメント団体ベスト8、Bチーム決勝トーナメント1回戦敗退、男子は惜しくも予選敗退でした。
練習マッチもさせていただき、強い選手との試合をたくさん経験できました。様々なチームと戦うことで、技術面だけでなく、マナーや態度の行動面やペアへの声掛け、ポジティブにプレーするなどのメンタル面でも学ぶことが多かったと思います。
この大会は、地区選、県選に向けての通過点となります。技術面、行動面で自分たちの課題点を再確認し、夏の大会に向けてさらに成長する姿がを楽しみです。
引き続き、応援をお願いします!