パネルの完成 ~体育大会に向けて~

夏休み中、のべ5日間で体育大会のパネルを完成させました。 パネル長を中心に、1年生から3年生の係で、180センチ平方の絵を共同で制作しました。 本番当日、グラウンドでのお披露目が楽しみです。   ※パネルは各団 続きを読む パネルの完成 ~体育大会に向けて~

放課後学習がはじまりました(3年生)

3年生は、本日から希望者による「Nandodemo Study」(放課後学習)を始めました。 黙々と一人で学習したい生徒、友人と教え合いながら学習したい生徒で教室を分けて行います。 約1時間の学習時間ですが、参加した生徒 続きを読む 放課後学習がはじまりました(3年生)

2学期への期待(2年生)

暑さ対策のため、当初予定していた学年集会を各教室で行いました。 学年主任からは「2学期に期待すること」と題して、学習、生活、部活動等についての話がありました。学年担当の先生方からもそれぞれ話がありました。 何事にもチャレ 続きを読む 2学期への期待(2年生)

全国大会のあと…

昨日、今日と全国大会で頑張ってきた水泳競技とソフトテニス競技の3年生が職員室に顔を出してくれました。 水泳の3年生はこの後、ジュニアオリンピックや国体等、大会が続くとのことです。 暑い日が続きます。体調に気を付けて頑張っ 続きを読む 全国大会のあと…

ご協力ありがとうございました

20日(日)から22日(火)午前にかけてアルミ缶回収を行いました。 たくさんの方にご持参いただき、3日間で回収袋10袋以上のアルミ缶を回収しました。 この活動の収益金は今後、特別養護老人ホームに贈呈する用具の代金等に活用 続きを読む ご協力ありがとうございました

全国大会速報(8/21)

愛媛県今治市でソフトテニス競技が行われています。 本校から、女子ペア(3年、2年)1組が、個人戦に出場しました。 1回戦、北海道の1位に勝利しましたが、2回戦の関東3位に惜敗したという情報が入ってきました。   続きを読む 全国大会速報(8/21)

全国大会速報(8/19)

香川県高松市で行われている水泳競技、今日は100m背泳ぎが行われました。 本校から出場している3年女子生徒は、予選を勝ち進み、決勝で4位でした。 全国の高いレベルでよく頑張りました。お疲れさまでした! 来週は愛媛県今治市 続きを読む 全国大会速報(8/19)

全国大会速報(8/18)

香川県高松市で水泳競技が行われています。 本校から出場している3年女子生徒は、200m背泳ぎで決勝に進み、見事3位になりました。 台風等の影響で会場入りするのも大変だったと聞いています。難しいコンディションの中、よく頑張 続きを読む 全国大会速報(8/18)