令和4年度 前期生徒会役員選挙
1月26日(水)4時間目に、来年度の前期生徒会役員選挙のと立会演説会と会長・副会長選の投票が行われました。 前回と同様のリモート選挙となりましたが、どのクラスでも立候補者の演説を真剣に聞く姿が見られました。 特に、あと2 続きを読む 令和4年度 前期生徒会役員選挙
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
1月26日(水)4時間目に、来年度の前期生徒会役員選挙のと立会演説会と会長・副会長選の投票が行われました。 前回と同様のリモート選挙となりましたが、どのクラスでも立候補者の演説を真剣に聞く姿が見られました。 特に、あと2 続きを読む 令和4年度 前期生徒会役員選挙
1月24日(月)4時間目に、後期定例生徒総会を行いました。 初のテレビ会議式のリモート生徒総会となった今回、各クラスからは活発な質問や意見が寄せられました。
1月20日(木)、1年生のスキー教室を実施しました。 イオックスアローザの講師の方々のご指導の下、班毎に練習に取り組みました。 どの生徒も、楽しそうにゲレンデを滑走していました。 1班 2班 3班 4班 5班 6班 なお 続きを読む 1年生 スキー教室
1月19日(水)より、来年度の前期生徒会役員選挙に向けて、選挙運動がスタートしました。 前回同様に、密を避けるため候補者ごとに場所を変えての実施となり、候補者や推薦人のさわやかな挨拶が校内のあちらこちらから聞こえてきまし 続きを読む 令和4年度 生徒会役員選挙 選挙運動スタート
文部科学大臣から、不安や悩みがあるみなさんへのメッセージが発表されました。 3学期が始まり忙しくなりましたが、困ったことや嫌なことがあったら、まずは誰かに話してみてください。 ↓タイトルをクリックしてください。 中・高校 続きを読む 文部科学大臣からのメッセージ
1月7日(金)から、3学期が始まりました。 学期初日は、始業式、書初大会、身体測定、激励会と行事が目白押しとなりました。 ○始業式・生徒発表 ○書初大会 ・1年生 ・2年生 ・3年生 ○激励会
日頃より南砺市教育委員会の取組等について、ご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。 年末年始の期間(令和3年12月29日~令和4年1月3日)の緊急連絡は、南砺市教育委員会までお願いいたします。 1 連 続きを読む 年末年始の緊急連絡対応について
12月23日(木)2学期受賞披露、生徒発表、終業式を行いました。 受賞披露では、大会や美術展、夏休みの応募作品の入賞者が、これまで努力の成果を報告しました。 終業式で北島校長先生は、メジャーリーガーの大谷翔平選手が使って 続きを読む 受賞披露・生徒発表・終業式
12月14日(火)、1年生の職業セミナーを行いました。 PTA学年委員の皆様のご尽力があり、様々な職業の方から貴重な話を聞くことができました。 どんな仕事があるかということにとどまらず、働く意味や生き方について知り、自分 続きを読む 1年生 職業セミナー
12月14日(火)から16日(木)にかけて、書初練習を行いました。 生徒たちは講師の上田先生のご指導を真剣に聞き、その後の練習にも集中して取り組んでいました。 〇1年生「雄大な志」 〇2年生「自由創造」 〇3年生「真理探 続きを読む 書初練習