学びの保障オンラインフォーラムについて

本日、南砺市教育委員会から標記フォーラムの案内が届きました。 6月12日(金)10時より教職員や保護者を含む一般の方々向けの「学びの保障」に関する施策説明をYou Tube Liveで行うそうです。 文部科学省からの「学 続きを読む 学びの保障オンラインフォーラムについて

6月2日から部活動を再開しました

学校が再開し、強い日差しの日が続いています。2日(火)から部活動を再開し、生徒たちも元気よく活動しています。 1年生は3日(水)からの3日間、部活動見学を行っています。今日も各部の活動をじっくり見学する様子が見られました 続きを読む 6月2日から部活動を再開しました

自動誘導アルコール消毒噴霧器3個と感染予防ポスター20枚いただく

5月29日(金)南砺市商工会青年部城端支部員3名が、城端中学校を訪問されました。6月1日(月)の学校再開に合わせて、自動誘導アルコール消毒噴霧器3個と感染予防ポスター20枚をいただきました。野村雄亮支部長は「子供たちが感 続きを読む 自動誘導アルコール消毒噴霧器3個と感染予防ポスター20枚いただく

「(仮称)井口地域義務教育学校及び市内小中学校の小中一貫教育に関する説明会の開催のお知らせ」

南砺市教育委員会から、「(仮称)井口地域義務教育学校及び市内小中学校の小中一貫教育に関する説明会の開催のお知らせ」が届きました。詳しくは、以下の「義務教育学校説明会について」をご覧ください。 義務教育学校説明会について

「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせ

保護者の皆様 となみ衛星通信テレビ(TST)協力のもと、「南砺から発信する令和の教育改革」と題し、シリーズ番組(年4回)が放送されます。5月25日(月)から31日(日)の週には、第1回が放送されます。ぜひ、ご覧ください。 続きを読む 「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせ

1、3年生の登校日

本日は午前に1年生、午後に3年生が登校しました。久しぶりの登校日でしたが、どのクラスも授業に真剣に取り組む姿があり、嬉しく思いました。2年生は明日から登校日が始まります。明日、また会えることを楽しみにしています。