卒業証書授与式を行いました。
3月16日(火)に第74回卒業証書授与式を行いました。 厳かな雰囲気の中、一人一人に卒業証書が手渡しされ、送辞や答辞等では感動的なメッセージがあり、思い出に残る卒業式となりました。 卒業生の今後の活躍を心から祈っています 続きを読む 卒業証書授与式を行いました。
自主自立 誠心誠意 不撓不屈
3月16日(火)に第74回卒業証書授与式を行いました。 厳かな雰囲気の中、一人一人に卒業証書が手渡しされ、送辞や答辞等では感動的なメッセージがあり、思い出に残る卒業式となりました。 卒業生の今後の活躍を心から祈っています 続きを読む 卒業証書授与式を行いました。
保護者の皆様 となみ衛星通信テレビ(TST)協力のもと、「南砺から発信する令和の教育改革」の第4回(最終回)「子育て支援におけるICTの活用」が2月8日(月)~14日(日)に放送されます。ぜひ、ご覧ください。 TST案内 続きを読む 「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせ(第4回)
1月27日(水)の4限目に体育館で令和3年度の生徒会役員選挙立会演説会と選挙を行いました。 どの候補者も自分の思いを堂々と伝えていました。生徒会認証式は2月8日(月)にあります。それぞれ公約の実現に向けて活動してくれるも 続きを読む 令和3年度 前期生徒会役員選挙を行いました
登下校の安全確保が困難なため、13日(水)は臨時休業となります。14日(木)は通常日課で行います。登校の際、歩道が歩けないところは車道を歩くことになりますが、くれぐれも車に注意してください。
3学期の始業式では、3名の生徒が意見発表を行い、「日常から時間を意識して生活していきたい」、「何事にもチャレンジして最後まで粘り強く取り組みたい」、そして「9年間共に成長してきた仲間との時間を大切にして、全員で団結して受 続きを読む 3学期が始まりました。
例年、夏休みに行っているアルミ缶回収を11月7日、8日の2日間行いました。今年は、コロナウイルス感染拡大防止の観点から生徒が家々を周って回収することができませんでしたが、地域の皆様のご協力もあり、たくさんのアルミ缶を届け 続きを読む アルミ缶回収にご協力ありがとうございました
本日は、広島を出発し、姫路城見学をしました。 その後、予定より20分ほど遅れましたが、無事帰校しました。
本日午前中は、宮島に渡りました。 午後からは、平和記念資料館を見学の後、原爆の子の像の前で平和の集いを行いました。平和の誓い、折り鶴を捧げ、「COSMOS」を合唱しました。
福井県 明通寺を見学しました。 岡山県 後楽園を見学しました。
本日、快晴の下、第73回体育大会を行いました。 開会式での宣誓にあったように素晴らしい活動となりました。 選手宣誓 第73回南砺市立城端中学校体育大会のテーマは「超(こえる)~仲間と共に駆けぬけろ~」です。 続きを読む 第73回体育大会が終了しました。